ビーチ

開発合宿

カンファレンス

カンファレンスプログラム

開始時刻 時間 - 登壇者 トラックタイトル 概要
09:30 開場
09:55 開会宣言:ゲスト紹介
10:00- 50 清野 剛史
(せいの つよし)
クラスメソッド株式会社
IoTで遊ぼうピタゴラスイッチ Raspberry piをソレノイドにつないでピタゴラスイッチのゴール(goo.gl/WclHmv)に向けてボールをプッシュする。
沖縄に持ち運びが出来れば「掃除しないルンバ」iRobot Create 2かParrot BEBOP DRONEを使って地上か空から同じことをする。
10:50- 50
赤塚 妙子
深谷 篤生
esa LLC
esa.io の作り方 - 趣味で開発をはじめたWebサービスを育てて収益化するまで
- モチベーション駆動
- フィードバック駆動
- ドッグフーディング大好き
- 作る人の楽しさが 使う人の楽しさにつながる
- 身の丈サイズの経営と開発
11:40- 7*3

古波倉 正隆 (IGDA琉球大学(河野研)) 「(仮)VRとIGDA琉球大学について」

福嶺 秀策 「デバイスの実機テストの自動化」

知花 司 「HTMLとJSだけでチャットが実装できちゃった話」

12:00-13:00 ランチブレイク
13:00- 50 大塚 誠
PyData.Okinawa
Jupyterがすごい勢いでやってくるからお前ら備えとけ IPython 3.0のリリースでIPython Notebookが大きく変わり、Python以外の様々な言語でもIPython Notebookの恩恵が受けられるようになりました。この特定言語に依存しない部分はJupyterという新しいプロジェクト名での開発が始まっています。この発表ではRやJulia、Perlなど他言語を広くカバーしはじめたJupyterの可能性について実例を交えてお話しします。
14:00- 30 堀江 大輔
GitHub, Inc.
調整中
14:30- 50 永瀬 美穂
YEAH GO/
産業技術大学院大学
自分たちのAチームを作ろう! スクラムをベースしたアジャイル開発のイントロダクションを話します。AはアジリティのA、かつ優等のAです。最近、アジャイル開発が単なる反復型のソフトウェア開発プロセスだと誤解されているのを耳にすることが多くなってきました。チームが協働するための仕組みという観点から、あらためてスクラムのフレームワークを紹介します。
15:30- 7*8~9

岩村 琢 (OGS ITトレンド研究会)「悪魔の○○(仮)」

安田 裕介 (株式会社トライフォート)「プログラミング言語のパラダイムシフト ー関数型と並列性時代の幕開けー」

當眞 大千 (株式会社ミクシィ)「未定(なんかエモそうなやつ)」

浅井 航平 (株式会社トライフォート)『Fetch APIを楽に扱うためのライブラリ「EasyAgent」を作った』

大澤 俊彦 (アールスリーインスティテュート)「わざわざ大阪からやってきて開発してみた」

石橋 秀仁 (ゼロベース株式会社)「未定(新しい経営管理システム(新しい組織、新しい働き方)に関する発表)」

伊藤直也「未定(なにか話す)」

深谷 篤生 (esa LLC)「esa inside ~エサノナカミ~」

金城 裕(株式会社オーシーシー)「一度死んだ話」

16:30 - クロージング 米須 渉(JAWS-UG沖縄)

ビーチパーティ